カレンダー

いままでどこの居場所にいても続かない人、
常に自分はここにいていいなのかを悩んでいる人
言葉が見つけない、自分のことを主張しづらい人
未来に不安を感じて、常に絶望的な気分にとらわれる人
人間関係苦手が、友達がいてうらやましいなと思っている人

イベントカレンダーをクリックするとイベント詳細情報を表示されます。興味があるものがあれば、気楽に遊びに来て下さい。

Furatto, is a hikikomori community located in Omagari, Daisen City, Akita Prefecture, Japan. If you need help, please feel free to contact us by email. 1coin.furatto@gmail.com (English, Japanese, Chinese, Malay are ok)



相談に関して

※2019年4月から居場所(13:00 -17:00)の時間を加えて、新規相談者のため、相談の時間を増設します。新規の方は木~月午前部(11:00-13:00)と午後部(17:00-19:00)、ふらっとの利用について、または不登校やひきこもりの相談について受付しています。予約を優先しますが、ふら~と飛び込みは可能です。電話の受付時間は11:00~19:00。メール相談はいつでもオッケーです。※店長Rの相談日は金、日。初めての方も気楽にいらっしゃい~(^^)
※支援者の方の見学や研修など事前に店長Rの了解を得ることが必要。



ふらっとの行事

13:00~17:00 木曜日 音楽の日(ギター、ミュシカールなど) 金曜日 創作の日(料理、編み物、切り絵、折り紙、木工など) 土曜日 35カフェの日、勉強会の日(当事者勉強会、カフェ講座、人間関係など) 日曜日 のんびりの日は基本、たまに研修会など 月曜日 大人の日、パステルアート、おしゃべりの日、抹茶の日。

ふらっとはありのままに自然体を望んでいます。1人でひきこもっていて退屈と感じた方、少しでも人とつながってい見たい方、ひきこもりの状況に縛れたと感じた方はぜひふらっとに一度遊びに来てみてくださいね。月曜日は大人のスタッフ、それ以外はピアスタッフが対応しています。


事務室

秋田大学大学院医学系研究科 助教 ロザリン・ヨン 公衆衛生学修士(香港大学), 精神保健博士(東京大学) 
/ ロザリン研究室(地域作り・若者メンタルヘルス・ひきこもり・自殺予防対策)/ 特定非営利活動法人光希屋(家)
/ 大仙市子供・若者総合相談センター/ 「つながる」「つなぐ」「つながり続ける」/ロザリンの論文集(←ここに押して!)
連絡先:1coin.furatto@gmail.com

Labels標記

Wednesday, November 17, 2021

ThanksGivingカフェ

 ThanksGivingをご存知でしょうか?

アメリカとカナダで11月第4木曜日に行う感謝祭です。
今年は11月25日になります。(^^)
今週の気まぐれカフェですが、ThanksGIvingカフェにネーミングしました。
11月20日(土)ThanksGivingカフェで、食事しながらちょこっと交流会(一年に対して感謝を共有する)、今回のメニューはベルギーwaffleになります。上にアイストッピング予定です。もし準備できたら、感謝のツリーか何かを作ったりするも考えています。


Tuesday, November 16, 2021

自立支援作業体験! いぶりがっこの大根洗い 11月21日(日)

 自立支援作業体験! いぶりがっこの大根洗い


いぶりがっこの大根洗い日ですが、当初予定していた11月14日(日)から
翌週の11月21日(日)に変更します!

Oさんのいぶりがっこに使う大根の大根洗いを行う予定です!
人手が足りず困っています。ぜひ手伝ってください!

作業時間は8時~17時ですが、時間は都合に合わせて調整します。
もりもりお昼ごはんと野菜を用意してくれるそうです。
Oさんに連絡をお願いします。

水洗いで濡れる可能性があるので
レインコートや防水加工のある服だと作業しやすいです。

******

朝苦手+様々な事情で、
「ふらっと」チームは 11時「ふらっと」で集合、
11時半出発。
横手に着いたら昼ご飯。(食べてからくるもオッケー!)
仕事は1時半から5時まで3時間半ぐらい頑張りましょう!

現在参加者は店長R、みか......
ぜひ皆さん一緒に行きましょうか?
人がおおいほど、仕事が楽しく早めに終わります!
お早めに教えてくれば助かります!

******


<洗った大根

大根.jpg

​​



Wednesday, November 10, 2021

11月4日(木)CCJA25「ふらっと」活動発表会

CCJA25の活動発表は、3分の発表+2分の質疑応答。中に、発表上手なリーダーもいれば、オンラインの参加で機械と葛藤しているリーダーもいました。発表を聞いている中に、「そうだ!そういうことだ!」と心に何度も踊ったり、感動したり。聞いているうちに、自分は発表の順番が回ってきたときびっくりしました。ああ、はやい!もうわたし?という感じでした。(笑)

私は、「ふらっと」から直放送する形で、オンライン参加しました。私はのんびりしている性格なので、かなりwarm up しないと言葉が出ないし、怒りをたまらないと正義感が弁えない、動きも出せないタイプです。全国に「ふらっと」の活動は、何を伝えばいいのかを考えながら「ふらっと」の活動のスタート、この8年間の活動記録を動画作成しました。3分の映像を放送した後は、司会者が「何かを話したいことがないか?」聞かれて、優しいと嬉しいかったです。その後、実行委員会から発表の動画を送ってくれました。ここで共有ね~☆

動画をご覧通り、私はあがり症です。緊張するとうまくしゃべらないです。


司会者が「何かを話したいことがないか?」優しく聞かれた時、自分の中に、話したいことがたくさんありましたが、2分の中に光希屋(家)のこと、「ふらっと」のこと、ひきこもりのことを説明することが難しかった。何を話せばいいか迷った。司会者の質問に考えた、限られた時間に一番伝えたいことは?一緒に参加してくれたメンバーたちを紹介したかったです。

もしかして、画面を見ている人の中には、ひきこもりの人がいるかもしれません。または、その知人の知人かもしれません。3分の映像で、画面を通して、ひきこもりの当事者やその家族、その友人、その知人に、「ひきこもりは普通の人と変わらない」「ひきこもりの人は決して弱者だけではなく、だれかの支援者にもなるんだ」「正直な気持ちを伝えれば、楽になるんだ」。私はそう思いました。私の研究活動は全国にひきこもりに正しい理解を促したかったんだ。このビデオの対象者は、支援者でもなく、審査員でもなく、やはり当事者とその家族、彼らのことを心配している友人や知人たちです。そして、それは、きれいな言葉ではなく、頑張っているひきこもりの人たちの姿をそのままに皆に見せたかったんだ。


発表するときにそばにいてくれたメンバーたち、顔を出せた人も、顔を出せなかった人も、一生懸命に応援してくれた人たち、オンラインで応援してくれた人たち、ありがとう!(^^)助かります!


メモ:店長R



Friday, November 5, 2021

だいせん日和 コラム②ひきこもりを一緒に考えてみましょう

大仙市広報 だいせん日和 に第2回のコラム。

「ひきこもり」を一緒に考えてみましょう ー ひきこもりと不登校

日本語の表現の仕方なのか、立場による事情に対する理解の違いなのか、微妙なところに文書を直されました。同じ資料を見ても、捉え方はさまざまと思います、それもしょうがないと思いました。だけど、できるだけ、「あなたは一人じゃないよ」というメッセージを年齢・性別・社会階層・事情関係なく、皆に届けたらいいなと願っています。


(本文です)


ひきこもりと不登校


「うちの子は不登校で、そのままひきこもりになるんじゃないかと心配です。」

親からの問い合わせがありました。ひきこもりの30.6%が不登校を経験。不登校からひきこもりを発症した人は18.4%12.2%が学校を過ぎた後に発症しています。

 子どもが学校に行かなくなった時に、学校に行きたくないのか、学校に行きたいけど行けないのか、学校に行く意味がわからなくなって行かないのか、きっかけも周囲の人間関係・部活・学業・進路など多岐にわたります。

 内閣府調査によると、中学生の74.7%が家族に本音を言えるが、高校生では56.7%、そして、親が自分が「困った時助けてくれる」と確信する中学生は42.7%、高校生は40.0%にとどまります。「学校に行かなかったらこれからどうするの?」と心配するより、悩みの正体を一緒に探り「親に頼っていいんだよ、一緒に考えよう」とメッセージを伝えることが大切です。

Wednesday, November 3, 2021

11月4日、CCJAで「ふらっと」5分活動紹介!

 ▼告知文章サンプル

CCJAからのお知らせです!

11月4日 (木) 4:30 pm - 7pm
チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞2021が選ぶ25人の女性リーダー、話題のシェアオフィスCIC Tokyo@虎ノ門ヒルズで紹介イベントを開催 
全国の地域社会に貢献する女性リーダーを称える「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞(英語名称:Champion of Change Japan Award;略称CCJA)」5回目となる本年度の募集には、全国各地から203名もの応募が集まりました。このたび、一次審査を経て選出された25名のリーダーを紹介するイベントを開催いたします。
こちらのプレスリリースで25名の登壇者を発表しました。
ぜひ、草の根で頑張る女性リーダーのお話を聴きに来てください。
オンライン&現地のハイブリッド開催です。

◆プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000062030.html

◆公式Web|イベントページ

◆facebook イベントページ



「ふらっと」の発表は20番目で、【6:25pm】からの5分枠の予定です。
プログラム内容を見て、かなりピシピシ、「ふらっと」ののんびり感と大幅違うので、ドキドキしています!店長Rは「ふらっと」からオンライン参加する予定です。よかったら応援に来てください!(^^)








Blog Archive