カレンダー

いままでどこの居場所にいても続かない人、
常に自分はここにいていいなのかを悩んでいる人
言葉が見つけない、自分のことを主張しづらい人
未来に不安を感じて、常に絶望的な気分にとらわれる人
人間関係苦手が、友達がいてうらやましいなと思っている人

イベントカレンダーをクリックするとイベント詳細情報を表示されます。興味があるものがあれば、気楽に遊びに来て下さい。

Furatto, is a hikikomori community located in Omagari, Daisen City, Akita Prefecture, Japan. If you need help, please feel free to contact us by email. 1coin.furatto@gmail.com (English, Japanese, Chinese, Malay are ok)



相談に関して

※2019年4月から居場所(13:00 -17:00)の時間を加えて、新規相談者のため、相談の時間を増設します。新規の方は木~月午前部(11:00-13:00)と午後部(17:00-19:00)、ふらっとの利用について、または不登校やひきこもりの相談について受付しています。予約を優先しますが、ふら~と飛び込みは可能です。電話の受付時間は11:00~19:00。メール相談はいつでもオッケーです。※店長Rの相談日は金、日。初めての方も気楽にいらっしゃい~(^^)
※支援者の方の見学や研修など事前に店長Rの了解を得ることが必要。



ふらっとの行事

13:00~17:00 木曜日 音楽の日(ギター、ミュシカールなど) 金曜日 創作の日(料理、編み物、切り絵、折り紙、木工など) 土曜日 35カフェの日、勉強会の日(当事者勉強会、カフェ講座、人間関係など) 日曜日 のんびりの日は基本、たまに研修会など 月曜日 大人の日、パステルアート、おしゃべりの日、抹茶の日。

ふらっとはありのままに自然体を望んでいます。1人でひきこもっていて退屈と感じた方、少しでも人とつながってい見たい方、ひきこもりの状況に縛れたと感じた方はぜひふらっとに一度遊びに来てみてくださいね。月曜日は大人のスタッフ、それ以外はピアスタッフが対応しています。


事務室

秋田大学大学院医学系研究科 助教 ロザリン・ヨン 公衆衛生学修士(香港大学), 精神保健博士(東京大学) 
/ ロザリン研究室(地域作り・若者メンタルヘルス・ひきこもり・自殺予防対策)/ 特定非営利活動法人光希屋(家)
/ 大仙市子供・若者総合相談センター/ 「つながる」「つなぐ」「つながり続ける」/ロザリンの論文集(←ここに押して!)
連絡先:1coin.furatto@gmail.com

Labels標記

Tuesday, September 26, 2017

H29 秋田大医学生実習+交流会(月)

【タイムスケジュール】
   ~11:00 学生ふらっと到着
11:05~11:25 センター長のご挨拶 (佐々木 清哉)
11:25~11:40 センター長・事務スタッフとの交流(佐々木、栗林、伊東)
11:40~12:30 施設の説明 + 質疑応答(ロザリン)
12:30~13:30 休憩(ランチタイム・各自ふらっとの外で)
13:30~14:10 ピアスタッフと顔合わせ、自己紹介
14:10~14:40 学生からプログラムを提供
14:40~15:10 休憩
15:10~16:00 テーマトーク
16:00~16:30 感想タイム
16:30~     解散

 熱く語るセンター長さんと、真剣に聞く学生の皆さん



🌜学生アンケート🌛

1.「ふらっと」に見学に来てみて、居心地はどうですか?
  
  ⅰ.良かった  11人  
       ⅱ.悪くはない  2人  
      ⅲ.悪かった      0人

2.本日の活動で印象に残った内容・楽しかった活動を教えてください(いくつでも)
  
  ◯ワークショップでみんなの価値観が違っていたこと。
   うたをうたって、一気に近づいた気がしたこと。
   質問で、思ったよりも閉じこもらずにお話ししていただけたこと。
  ◯引きこもり経験者と直に接したことで、こういった人達もいるのだということを知れて大きな学びとなった。そしてTくんの歌が上手だった。
  ◯作ったアイブレの反応が割りと良く、楽しんでもらえたようだったので良かった。
   利用者さんとお話がいろいろできたのが何より楽しかった。
  ◯アイスブレイキングで、いろんな人の考え方や価値観に触れることができて楽しかったです。
  ◯Fさん、Iくんと一緒にギターを弾き歌ったこと。
   夏色、空も飛べるはずはみんなに歌ってもらえて楽しかった。
   テーマトーク(質問など)
  ◯ここにきている人との会話。
  ◯皆の自己紹介がおもしろかった。
   優先順位を知れて興味深かった。
   ギターの演奏が聞けてよかった。
  ◯アイスブレーキングで行った、大切なものの順位付け。
   ギターの演奏
  ◯みんなで歌を歌ったり、思考問題をしたりしたこと。
  ◯みんなでジェンガしたこと。
様々な考え方をもつ人たちに触れられてよかった。
  ◯ひきこもりの生の声・姿を伺えたこと。
  ◯引きこもりの人たちの話を直接聞けたこと。
  ◯色々なパターンの人がいるな、と。

3.今日の活動を通して、ひきこもりの印象や理解について
  
  ⅰ.変わりました    8人
  ⅱ.変わっていません  4人
  ⅲ.今までひきこもりについて知りませんでした  1人

4.今までひきこもりの人に対する印象や理解はどのような感じでしたか?
  
  ◯話さなそう、すぐキレそう。
  ◯暗い人が多いと思っていた。
  ◯あまり人と話したがらない、閉鎖的。
  ◯特別な問題の有無に限らず、ふとしたきっかけで誰でもなる可能性のあるもの。
  ◯自分の中では大切にしている価値観があったり、言いたいことがあっても言えない人。内向的。
  ◯人と集まったり会話したりすることが苦手な人という印象があった。
  ◯いろいろな才能があるにもかかわらず、人と話すことが少し苦手であるがゆえに、社会から追い出されて家の中におしこめられてしまっている人。何かが大きく欠落しているわけではなく、少し足りないがために不遇なあつかいを受けてしまっている人。
  ◯暗くて、怒りっぽく、人と関わることが嫌いな人というイメージ
  ◯今までひきこもりだった人に会ったことがなかったので、自分の勝手なイメージ(精神的に障害を持っていそう、人とちゃんと話せなさそう等)しか持っていませんでした。
  ◯かつての自分もそうでしたが、人と接することが苦手で、接する言葉に非常に気をつけないといけないなと思っていた。
  ◯自分を表現できず、怒りを抑圧し、自信を失って無力化した人々というイメージでした。
  ◯誰とも話さない、話してもぶっきらぼう…というイメージでした。
  
5.今日の活動を通して、ひきこもりの人への印象や理解はどんな感じですか?

◯皆自分をちゃんともっていて、笑顔がとても印象的でした。いろいろなことがあって今に至っているとは思いますが、打ちとけて、話してみると思ったより近い“人”で、今まで自分の中に偏見があったということに気づきました。
  ◯全体的に自信がないのだろうなという印象を受けた。また、自分のなかにある怒りをきちんと発散できていないのだろうなと感じる人もいた。
  ◯そんなに暗すぎるわけではなく、ふつうの人と何ら変わらない人たちなのだと思った。ひきこもっている人という色眼鏡で見るのではなく、人と人とのつき合いができたらいいと思う。
  ◯自分で自分のことをちゃんと理解していて、「人と話さないと、ダメになるから、ふらっとに来ている」等の言葉を聞いて、その人なりに自分と向き合い良い方向に向かうように自分のできる範囲で努力をしているのだなと思いました。
  ◯少しのことがきっかけで、一時期ひきこもってしまったたけで、僕らと同じで、好きなことがあり、楽しくいきようとしている人。
  ◯もっと自分を社会にどうどうと表現できるような居場所を多くつくっていくことが大切であると感じた。
  ◯ひきこもりの人の中にも色々な人がいて、中には人と関わったりしゃべったりするのが好きな人もいることがわかった。
  ◯今までの印象通り、自分の信念があっても、人との衝突を避けようとするあまり、表現するのが苦手。心を開いている人、自分を受け入れてくれる人には話していると思った。
  ◯価値観の大きな差がある人もいるので、そのような人と関わることが自分にとって大きく成長できる要因になると感じた。
  ◯想像したよりも皆明るくて、普通に話ができた。昔に何があったのかは、わからないけれど、今日話した感じだと、普通に世間にいそうだなと思った。皆自分よりも考えが深くて、かなわないと思いました。
  ◯各々の考えをきちんと言語化してくれて、十人十色だけれども、各々の人間性を尊重する気配りも感じられた。
  ◯引きこもりの人が、外の世界に出てくるきっかけ作りが大事だと思った。
  ◯原因は様々だし、それがどう回復していくかも様々なんだな、と。

6.「ふらっと」に対する総合評価は何点だと思いますか?
  ◯ロザリン先生は愛されてるんだな、と感じました。
   今日来ていない人はわからないけど100点です!
  ◯80点。来てる人たちが楽しそうでよかったけど、そこから先うまく社会復帰できるか不安なので。
  ◯地域ぐるみでひきこもりの支援をしようとしている所に感銘を受けた。今後の期待も含めて80点。
  ◯100/100。とても来やすいフンイキで、誰の居場所にでもなるところだと思った。まだ「ふらっと」のすべてを知ったわけではないですが、最後にみた動画から、人の人生を大きく変えることができる施設なのだとわかった。
  ◯80点くらい。ふらっとは居心地がよい感じがした。
  ◯総合評価は90点。ここまで来るのが大変な方もいると思うので秋田市内にいる引きこもりの人も通いやすい工夫が必要だと思う。
  ◯95点。5点はまだこれからもこの施設を盛り上げていってほしいという期待分です。
  ◯100点です。きれいで、居心地が良く、ジェンガ、ギター、カホンなどがあり楽しい。
   メンバーも楽しそうで、今日の活動も楽しかった。
  ◯満点。
  ◯80/100。ロザリン先生がどれほど利用者さんに慕われているか伝わってきました。
  ◯総合評価は90点かなと思います!もう10点は、もっとメンバーがいるときはどんな様子なんだろう?というところで決まるかと思います。

  ~♡アンケートの協力をありがとうございます!♡~ 



  🌜利用者・スタッフアンケート🌛

1.今日の交流会にきてみて、どう思いましたか?

ⅰ.楽しかった    3人
ⅱ.楽しくなかった  0人
ⅲ.半分ずつ     3人

2.今日の活動について緊張感はどうですか?

ⅰ.最初は緊張したが、徐々に緊張感がほぐれた  1人
ⅱ.最初から最後まで、緊張感で張りつめていた  4人
ⅲ.あまり緊張しなかった            1人

3.本日の活動で印象に残った内容、楽しかった活動を教えてください(いくつでも)

○日頃、あまり関わらない方々との交流だったので非常に緊張した。しかしながら自分
 の思いの丈を述べることができたことは大変貴重だと思っている。
○医学生のアイスブレイキング
 手術の授業の感想
○Fさんの話です。とても心のこもった話でした。
○大学生の放っているふんいきを味わうのも楽しかった。
○最初の自己紹介は緊張で声が震えて不安になりました。ワークショップでは学生さんの人柄が感じられてよかったです。休憩時間には一緒にギターを弾いて歌いました。自分の好きなことを共有できてうれしかったです。質問タイムのとき自分の話をするのは怖さがあったけど、学生のみなさんに聞いてもらえてる感じがありました。
○学生さんが用意してくれたワークショップ。価値観はそれぞれ違っていておもしろかった。みんなで歌ったこと。

4.今日のプログラムに対する総合評価は何点だと思いますか?(10点が満点)
改善点があればぜひ教えてください。

○6点。テーマトークなど事前に考えておけばよかったなと思います。
○8点。改善点は、短い休憩がもう少しあればいいなと思います。
○ふらっとの活動について紹介する時間があればよかった。後半の質問タイムは少し重い空気になってしまったかなと思います。もう少し楽しい雰囲気で終われれば良かった。グループでのトークやゲーム、音楽など一緒にできることがあると交流しやすいのかなと思いました。
○9点ぐらいだと思う。
○8点。ギタータイムがあったのはよかったが、もう一つ位遊び的プログラムがあってもよかったと思う。
○6点。学生の方々にいいプログラムを提供できたかは大変疑問に思っているが、悪い雰囲気にはならない分良かったと思っている。

5.今日は自分にどれぐらい満足していますか?
  自分に対する総合評価をつけてみてください(10点が満点)
  不満なところと満足するところを教えてください。

○ふらっとの歯車の一部として機能できたかは疑問に思うが、そこそこ満足している。
○9点。若者と交流できた。今後もできたらいいなあと思う。
○9点。
○初対面の学生さんたちと短い時間の中で、自分の緊張をほぐすのが難しかった。自分のことに精一杯でスタッフの仕事やあいさつとか交流があまりできなかったかなと思います。ギターや歌ももっとできればよかったですが…。
○5点。話にまとまりがなく、周囲のみなさんに助けてもらうことが多かったです。
○3点。緊張しすぎて上手く話せなかった。学生さんに気を遣わせてしまった気がする。
  
 

No comments:

Blog Archive