テーマは「やさしい経済学 Part 1」。
私が神奈川県で学んだ経済学を、ここ大曲で! しかも格安の2時間500円で!
やや難解と思われている経済学を出来る限り分かり易くお伝えしま
この講座が私から皆様への少し早めのクリスマスプレゼント(
疑問、質問等も大いに歓迎します。
外は寒いと思いますが、みんなで熱い議論を交わしましょう!
筆記用具のご用意もお願いしたいと考えています。
O-15 | 精神障害者の就労支援プログラム作成のための実態調査 - 精神科デイケアに通所している統合失調症者に焦点を当てて - |
有田 薫 | |
(新潟県 医療法人恵生会 南浜病院) |
O-16 | 障害者就労移行支援事業における発達障害者就労の「効果的援助要素」の抽出 |
浦野 由佳 | |
(日本社会事業大学大学院) |
O-17 | レストラン「風と虹の店」からみえたリカバリーの可能性 |
湯川 聡 1 、松下己貴子 1 、坂口 信貴 2 、堀川 公平 2 | |
(1:医療法人コミュノテ風と虹 のぞえ風と虹 2:医療法人コミュノテ風と虹 のぞえ総合心療病院) |
O-18 | 離職者への継続的支援の効果 ~ 過去5年間の就労者79人の支援から学ぶ ~ |
山下 亮、木村 久子、神崎 寛明、坪内 友美、 鈴木すみえ、池田 明子 | |
(社会福祉法人らっく) |
O-19 | 働く中で成長したS さんから学んだこと |
金塚 英充 1 、大川 浩子 1,2 | |
(1:NPO 法人コミュネット楽創 就労移行支援事業所コンポステラ 2:北海道文教大学) |
P-19 | 若年層および中高年層の長期ひきこもりの特徴 |
店長R 1,3,4 、藤田 幸司 2 、佐々木久長 5 、金子 善博 1 | |
(1:秋田大学大学院医学系研究科公衆衛生学講座 2:広島大学大学院医歯薬保健学研究院 公衆衛生学研究室 3:東京大学大学院医学研究科精神保健学 4:特定非営利活動法人光希屋(家) 5:秋田大学 大学院医学系研究科保健学専攻 医学部保健学科基礎看護学講座健康科学分野) |
O-59 | ひきこもり支援においての恋愛感情の取り扱い |
浜内 彩乃 | |
(大阪バイオメディカル専門学校 医療福祉心理学科) |
O-60 | ハリネズミのジレンマ ~恋愛意欲からコミュニケーション能力の向上目指す~ |
西 駿一、佐藤 百恵 | |
(小嶺江藤病院 リハビリテーション課 デイケア室) |
O-61 | 新たな自己イメージを作る~「働く」ために |
二川 康大、榎本歌代子、熊倉 周平、仙波華奈子、 西川 暁子 | |
(NPO法人 オーク) |
O-62 | 「なりたい自分」へのチャレンジを支援する関わり -双方向での齟齬解消の効果- |
西村さやか 1 苅山 和生 2 | |
(1:医療法人 仁康会 小泉病院 2:佛教大学 保健医療技術学部) |
O-63 | 精神科ソーシャルワーカーの「かかわり」における課題 |
國重 智宏 | |
(東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科) |
O-64 | 成人期発達障害専門プログラム効果検証 ~年齢・就労状況に着目して~ (平成26 年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業報告) |
月間 紗也 1 、内田侑里香 1 、川畑 啓 2 、 五十嵐美紀 1,2 、横井 英樹 1,2 | |
(1:昭和大学 発達障害医療研究所 2:昭和大学附属烏山病院) |