コミュニケーションはとても大きなキーワードだと思いますね。
私のコミュニケーションの取り方は、私の背景や性格などに影響されていますので、共通の方式にはならないと思いますが、少しでも何かの役に立てればと思って引き受けました。
今回はわたしがあれこれしゃべるより、普段ふらっとを利用しているメンバーさんとのやりとりを直接参加者の人たちに見てもらったほうが話が早いのではないかと思い、この日参加した5人のメンバーに手伝ってもらうことにしました。
朝10時半に由利本荘市のスタッフがふらっとに迎えに来てくれました。雪道を想像しましたけど、全然雪がなかったので、びっくりしました。
会場について、立派な休憩室やお菓子を用意して頂いており、会場はテーブルがきれいに並んでいて、前の方に講師の席が六つ置かれていました。
キシ君は「ええ、あっちに座るんですか?」とびっくりした顔で、「マジ?」と皆笑った。キシ君が緊張する姿は可愛かった~
着いてまず、つるまい会館の1階の喫茶でランチ。それぞれお好みメニューを注文して、1時間ぐらいゆっくり休みました。
プログラムは90分、参加者は45人。社協のスタッフを含めて、50人ぐらいでしたね。皆さんの真剣な顔を見て、雰囲気を感じながら、話を広げて行きました。
はじめにふらっとの紹介をスライドを使って40分ほど。後の時間は皆に話してもらえば良いなあと思いました。親の立場で来てくれた参加者もいました。
話はまだまだ足りなかったですけれども、曇った顔は最後に晴れてきたような雰囲気を感じました。それを見ると、少し安心しました。
学習会を終わって、皆で休憩室で今日の自分の点数をつけてみました。
キシ君は 70%
M君は 50%
Iちゃんは 30%
MKさんは 25%
(なんか皆謙遜のせか、点数がだんだん下がって行ったみたい~そして、Fは 逆転してくれた (^^))
F君は 100%
R は 80%
私は何故80%をつけかというと、今回はふらっとのメンバーが頑張って話してくれたこと、参加者たちの本音を聞けたこと。
そして、私のことをほとんど知らない方が多かったですが、私についての興味より、ふらっとの皆さんに興味を持ってくれた雰囲気に満足した事ですね 。(^^)
実は、ふらっとはいつものんびりで、話が出てくるまで時間がかかるので、1時間半の勉強会で、また初対面人たちの中で、
「自分が引きこもるときにどういう声をかけたら良いか、 どういう働きをしてくれたら前向きになるか」と言う大きな( 深い)テーマについて答えるのはとても難しいことだったと思いますね。
今日のテーマは支援者にはもちろん、 実は当事者にとっても一生の課題ですね。
何故かというと、どんな時もどんな人にも効果のある魔法みたいな方法があれば、もうひきこもりにならないでしょう?
だから、 皆の質問にうまく答えられならないのは当然なことだと思います。
今日収集した質問はあとでふらっとの皆さんと一緒に回答していきたいと思いますね。
地元のケーブルテレビも来ました。私は全然取材を受けていなかったですけれども、
参加者たち取材を受けた所を見ました。(^^)調べてみたら、放送日は2月25日(木)のようです。
由利本荘の方々はぜひご覧下さい。良かったら、録画して、今度ふらっとの皆にも見せてくれたら嬉しいですね。http://www.ont.ne.jp/contents/tvinfo3.html
帰りは5人が車でふらっとに戻り、私は憧れた由利本荘列車に初乗り、
やっぱり噂の通り、
電車は海を沿って走っています。由利本荘の海はいつもきれいですね。
楽しい電車の旅が出来て、今日のご褒美でした。
お疲れ様~
講師を担当した皆様のコメント:
✿✿✿
MKさん
講師を担当した皆様のコメント:
✿✿✿
MKさん
今日はお疲れ様でした。
お陰さまで貴重な体験をさせていただきました。
一時間半という短い時間配分で大きなテーマを上手くまとめられた と思います。
ふらっとのメンバーは本当によく頑張りました。 落ち着いて正直に話してましたので良く伝えられたと思います。
皆様其々に感動と課題を提供できたと思います。 勿論ロザリンさんの進行とヒントが大きかったと思います。
是非ふらっとを訪れたいとの声を聞きましたのでお出でになる方も いると思います。
出来れば今日の皆様が市のバスを利用しふらっとで交流会など計画 できたらさらに良い学びが出来ると思います。
由利本荘市の方々の細やかなおもてなしに心打たれました。
社協のスタッフの方々にも集まってくださった方々の様子を是非最後まで観ていただきたかっ たと思いました。
親の苦しみ、本人の辛さ、 抱えている大きな問題を机上ではなく現場の声を聞いて真剣に向き 合ってほしいと思いました。
✿✿✿
Iちゃん
初めての講演講師、かなり緊張して声も体も震えてしまいました。
自分が何を話しているか分からない…‥そんな状態でしたが、
前々から、昨日の講演で話そうと思っていた事が、
「ふらっとは私にとってどんな場所か‥…
ふらっとは、気が付くと何かを手に出来る、得られる。
という事を伝えたかったです。
また、今度の機会に勇気を出してお話し出来たらいいな(^-^)
✿✿✿
M君
今回の市民福祉学習会、
由利本荘市社会福祉協議会、会長の挨拶に始まり、講師紹介、
ロザリン先生がプロジェクターを使って引きこもりに関する情報や
ふらっとのいろんな動画も写し出されて、
グループワークでは色々質問もされましたが、
今回の学習会では、支援者や親等、
そういった雰囲気だったと思います。
もう少し時間があれば良かったですね。
今回の会は思ってたより人数が多くて緊張しました。
マイクを使って喋ったときは緊張して上手く話せなかったのでそこ
ロザリン先生、メンバーの皆様お疲れ様でした。
✿✿✿
キシ君
日頃、ふらっとでは怠惰に過ごしている私だが、定期的にはいえ、 このようなイベント、いわば「ハレ(日常」「ケ(非日常」 を意識的に自覚できた。約40人の方々の前で、 心境的に社会復帰が精神的に無理という理由でこのようなNPOを 利用している私が訥弁で話すのは教師がPTAの前で授業参観をす るような心境だった。ありきたりな発言をした私だが、 来訪者の前は私の発言をどのような目線で受け止めたのだろうか。 ロザリーのプレゼンに全てを委託したような心境だった。
「ひきこもりのコミュニケーション」という難解なんだか、 簡易なんだか、よくわからないような議題だったが、 このようなディスカッションをするような緊張は日頃滅多にしない のでいい刺激になったという今日この頃である。
topic
鶴舞会館付属のレストランの料理も非常に美味であった。
✿✿✿
F君
たくさんの人の前で自分の話ができたことは貴重な体験になりまし た。普段はあまり話さない内容だったので、緊張もあって、 聞いている人にどれくらい伝わるのかなという感覚でした。 話すときにテーマなどがあれば、 もう少ししゃべりやすかったかもしれないです。
グループでの話し合いでは、 ふらっとのことや自分の話を興味を持って聞いてもらえました。 自分が話す時間が長かったので、 ほかの方の話ももう少し聞ければよかったなと思いました。
時間は短かったですが、由利本荘の方たちと直接お話ができて、 ふらっとのことを知ってもらうきっかけになったのではないかなと 思います。
No comments:
Post a Comment