週末にのんびりした~
Rは手芸、 リメークの挑戦。 大好きなドレスからエプロンへ~ 自分的には満足です!
かまくらづくりに挑戦。ストレスを発散するため?Lはふらっとの裏の堆雪に穴を掘って、かまくらを作った。Lとつきあって少し遊んでました。結構きもちいい~
このみとキシに見せて、
キシはもう一つかまくらを作って見ない?と言ったら
キシは「はい、作ります。」と言ってくれました
作ってくれるかなあ?楽しみにしています。
Lが遊び仲間を待っているそうで、ぜひかまくらを見に来てくださいね~ (^^)
カレンダー
いままでどこの居場所にいても続かない人、
常に自分はここにいていいなのかを悩んでいる人
言葉が見つけない、自分のことを主張しづらい人
未来に不安を感じて、常に絶望的な気分にとらわれる人
人間関係苦手が、友達がいてうらやましいなと思っている人
イベントカレンダーをクリックするとイベント詳細情報を表示されます。興味があるものがあれば、気楽に遊びに来て下さい。
Furatto, is a hikikomori community located in Omagari, Daisen City, Akita Prefecture, Japan. If you need help, please feel free to contact us by email. 1coin.furatto@gmail.com (English, Japanese, Chinese, Malay are ok)
相談に関して
※2019年4月から居場所(13:00 -17:00)の時間を加えて、新規相談者のため、相談の時間を増設します。新規の方は木~月午前部(11:00-13:00)と午後部(17:00-19:00)、ふらっとの利用について、または不登校やひきこもりの相談について受付しています。予約を優先しますが、ふら~と飛び込みは可能です。電話の受付時間は11:00~19:00。メール相談はいつでもオッケーです。※店長Rの相談日は金、日。初めての方も気楽にいらっしゃい~(^^)
※支援者の方の見学や研修など事前に店長Rの了解を得ることが必要。
ふらっとの行事
13:00~17:00 木曜日 音楽の日(ギター、ミュシカールなど) 金曜日 創作の日(料理、編み物、切り絵、折り紙、木工など) 土曜日 35カフェの日、勉強会の日(当事者勉強会、カフェ講座、人間関係など) 日曜日 のんびりの日は基本、たまに研修会など 月曜日 大人の日、パステルアート、おしゃべりの日、抹茶の日。
ふらっとはありのままに自然体を望んでいます。1人でひきこもっていて退屈と感じた方、少しでも人とつながってい見たい方、ひきこもりの状況に縛れたと感じた方はぜひふらっとに一度遊びに来てみてくださいね。月曜日は大人のスタッフ、それ以外はピアスタッフが対応しています。
事務室
秋田大学大学院医学系研究科 助教 ロザリン・ヨン 公衆衛生学修士(香港大学), 精神保健博士(東京大学)
/ ロザリン研究室(地域作り・若者メンタルヘルス・ひきこもり・自殺予防対策)/ 特定非営利活動法人光希屋(家)
/ 大仙市子供・若者総合相談センター/ 「つながる」「つなぐ」「つながり続ける」/ロザリンの論文集(←ここに押して!)
連絡先:1coin.furatto@gmail.com
Monday, February 29, 2016
Tuesday, February 23, 2016
由利本荘市の市民福祉学習会 - 感想集
コミュニケーションはとても大きなキーワードだと思いますね。
私のコミュニケーションの取り方は、私の背景や性格などに影響されていますので、共通の方式にはならないと思いますが、少しでも何かの役に立てればと思って引き受けました。
今回はわたしがあれこれしゃべるより、普段ふらっとを利用しているメンバーさんとのやりとりを直接参加者の人たちに見てもらったほうが話が早いのではないかと思い、この日参加した5人のメンバーに手伝ってもらうことにしました。
朝10時半に由利本荘市のスタッフがふらっとに迎えに来てくれました。雪道を想像しましたけど、全然雪がなかったので、びっくりしました。
会場について、立派な休憩室やお菓子を用意して頂いており、会場はテーブルがきれいに並んでいて、前の方に講師の席が六つ置かれていました。
キシ君は「ええ、あっちに座るんですか?」とびっくりした顔で、「マジ?」と皆笑った。キシ君が緊張する姿は可愛かった~
着いてまず、つるまい会館の1階の喫茶でランチ。それぞれお好みメニューを注文して、1時間ぐらいゆっくり休みました。
プログラムは90分、参加者は45人。社協のスタッフを含めて、50人ぐらいでしたね。皆さんの真剣な顔を見て、雰囲気を感じながら、話を広げて行きました。
はじめにふらっとの紹介をスライドを使って40分ほど。後の時間は皆に話してもらえば良いなあと思いました。親の立場で来てくれた参加者もいました。
話はまだまだ足りなかったですけれども、曇った顔は最後に晴れてきたような雰囲気を感じました。それを見ると、少し安心しました。
学習会を終わって、皆で休憩室で今日の自分の点数をつけてみました。
キシ君は 70%
M君は 50%
Iちゃんは 30%
MKさんは 25%
(なんか皆謙遜のせか、点数がだんだん下がって行ったみたい~そして、Fは 逆転してくれた (^^))
F君は 100%
R は 80%
私は何故80%をつけかというと、今回はふらっとのメンバーが頑張って話してくれたこと、参加者たちの本音を聞けたこと。
そして、私のことをほとんど知らない方が多かったですが、私についての興味より、ふらっとの皆さんに興味を持ってくれた雰囲気に満足した事ですね 。(^^)
実は、ふらっとはいつものんびりで、話が出てくるまで時間がかかるので、1時間半の勉強会で、また初対面人たちの中で、
「自分が引きこもるときにどういう声をかけたら良いか、 どういう働きをしてくれたら前向きになるか」と言う大きな( 深い)テーマについて答えるのはとても難しいことだったと思いますね。
今日のテーマは支援者にはもちろん、 実は当事者にとっても一生の課題ですね。
何故かというと、どんな時もどんな人にも効果のある魔法みたいな方法があれば、もうひきこもりにならないでしょう?
だから、 皆の質問にうまく答えられならないのは当然なことだと思います。
今日収集した質問はあとでふらっとの皆さんと一緒に回答していきたいと思いますね。
地元のケーブルテレビも来ました。私は全然取材を受けていなかったですけれども、
参加者たち取材を受けた所を見ました。(^^)調べてみたら、放送日は2月25日(木)のようです。
由利本荘の方々はぜひご覧下さい。良かったら、録画して、今度ふらっとの皆にも見せてくれたら嬉しいですね。http://www.ont.ne.jp/contents/tvinfo3.html
帰りは5人が車でふらっとに戻り、私は憧れた由利本荘列車に初乗り、
やっぱり噂の通り、
電車は海を沿って走っています。由利本荘の海はいつもきれいですね。
楽しい電車の旅が出来て、今日のご褒美でした。
お疲れ様~
講師を担当した皆様のコメント:
✿✿✿
MKさん
講師を担当した皆様のコメント:
✿✿✿
MKさん
今日はお疲れ様でした。
お陰さまで貴重な体験をさせていただきました。
一時間半という短い時間配分で大きなテーマを上手くまとめられた と思います。
ふらっとのメンバーは本当によく頑張りました。 落ち着いて正直に話してましたので良く伝えられたと思います。
皆様其々に感動と課題を提供できたと思います。 勿論ロザリンさんの進行とヒントが大きかったと思います。
是非ふらっとを訪れたいとの声を聞きましたのでお出でになる方も いると思います。
出来れば今日の皆様が市のバスを利用しふらっとで交流会など計画 できたらさらに良い学びが出来ると思います。
由利本荘市の方々の細やかなおもてなしに心打たれました。
社協のスタッフの方々にも集まってくださった方々の様子を是非最後まで観ていただきたかっ たと思いました。
親の苦しみ、本人の辛さ、 抱えている大きな問題を机上ではなく現場の声を聞いて真剣に向き 合ってほしいと思いました。
✿✿✿
Iちゃん
初めての講演講師、かなり緊張して声も体も震えてしまいました。
自分が何を話しているか分からない…‥そんな状態でしたが、
前々から、昨日の講演で話そうと思っていた事が、
「ふらっとは私にとってどんな場所か‥…
ふらっとは、気が付くと何かを手に出来る、得られる。
という事を伝えたかったです。
また、今度の機会に勇気を出してお話し出来たらいいな(^-^)
✿✿✿
M君
今回の市民福祉学習会、
由利本荘市社会福祉協議会、会長の挨拶に始まり、講師紹介、
ロザリン先生がプロジェクターを使って引きこもりに関する情報や
ふらっとのいろんな動画も写し出されて、
グループワークでは色々質問もされましたが、
今回の学習会では、支援者や親等、
そういった雰囲気だったと思います。
もう少し時間があれば良かったですね。
今回の会は思ってたより人数が多くて緊張しました。
マイクを使って喋ったときは緊張して上手く話せなかったのでそこ
ロザリン先生、メンバーの皆様お疲れ様でした。
✿✿✿
キシ君
日頃、ふらっとでは怠惰に過ごしている私だが、定期的にはいえ、 このようなイベント、いわば「ハレ(日常」「ケ(非日常」 を意識的に自覚できた。約40人の方々の前で、 心境的に社会復帰が精神的に無理という理由でこのようなNPOを 利用している私が訥弁で話すのは教師がPTAの前で授業参観をす るような心境だった。ありきたりな発言をした私だが、 来訪者の前は私の発言をどのような目線で受け止めたのだろうか。 ロザリーのプレゼンに全てを委託したような心境だった。
「ひきこもりのコミュニケーション」という難解なんだか、 簡易なんだか、よくわからないような議題だったが、 このようなディスカッションをするような緊張は日頃滅多にしない のでいい刺激になったという今日この頃である。
topic
鶴舞会館付属のレストランの料理も非常に美味であった。
✿✿✿
F君
たくさんの人の前で自分の話ができたことは貴重な体験になりまし た。普段はあまり話さない内容だったので、緊張もあって、 聞いている人にどれくらい伝わるのかなという感覚でした。 話すときにテーマなどがあれば、 もう少ししゃべりやすかったかもしれないです。
グループでの話し合いでは、 ふらっとのことや自分の話を興味を持って聞いてもらえました。 自分が話す時間が長かったので、 ほかの方の話ももう少し聞ければよかったなと思いました。
時間は短かったですが、由利本荘の方たちと直接お話ができて、 ふらっとのことを知ってもらうきっかけになったのではないかなと 思います。
Sunday, February 21, 2016
カフェ講座 『肉を切らせて骨を断つ』 の 感想のまとめ
まとめ ~ リンダ
カフェ講座を始まる前、緊張で変食が始まったり、無意味にうろちょろし始めてしまいました。
でも、それ以外の目的(ロザリンのサプライズバースデー)を如何にして遂行するかも頭にあったので、そういった別の緊張のおかげで、カフェ講座の方の緊張が少し和らぎました。
ふらっとの皆さんは優しいと分かってはいるのですが、人前で話をするのはどうも苦手です。
でも、良い意味で予想外に皆さんが沢山質問してくれたおかげで話し続けることが出来ました。
感想などで沢山の励まされる言葉をかけて貰えて、嬉しくて、やってみて良かったなと思いました。
色々細かいところは説明は上手く出来ていなかったと思いますが、この講座をしたことで、これから皆さんと知り合い親しくなっていく大きなきっかけだったかもしれないと思います。
そういう意味では、この講座も履歴書に載らない私の人生のターニングポイントでしょうか。
バースデーびっくり企画は実は店長Rのマレーシア渡航前から暖めてきました。
カフェ講座にいっぱい来てくれたので緊張もその分大きかったですが、多くの人がいてくれたおかげでびっくり企画も成功したと思うので、ロザリンのびっくり顔を見られたときは凄く嬉しくなりました。
店長Rのびっくりするところを妄想しながら女子達が真心込めてこさえたケーキ。
ボウルやヘラに着いたクリームを指につけてなめるたのは楽しい思い出です。
今回のカフェ講座に参加したきっかけ
・リンダさんの話を聞くことに興味があったから。
・なんとなく
・みどりさんの講座に参加したかった。
・林田さんをもっとよく知るため。
・林田さんの人生を知ってみたいと思ったから。
・講師を応援したい。
・リンダさんのこれまでの人生に興味を持ったので、色々な話を聞いてみたいと思い参加しました。
・Rinちゃんが大好きで、Rinちゃんについてもっと知りたかった。題目に興味が湧いた。
・講師の話を聞いてみたかった。ふらっとのメンバーに会える機会でもあるとおもう。
カフェ講座に対して満足度
・話を聞くことができて満足です。
・?
・たくさん話してもらい満足しました。
・とても満足です。
・100点
・大変満足
・まだ聞いてみたいことはあったが、深いところまで話して下さったので満足しています。
・とっても満足!!Rinちゃんは話し方が上手で話しにのめり込んできいてしまいました。
・良かったと思います。ケーキおいしかったです。
感想
・久しぶりにふらっとに来れて良かったです。あまり緊張もせずに参加することができました。
・テレビ番組波瀾万丈に登場しそうな人生だと思いました(まだ31歳なのに)とても行動的でまねできません。絵や髪型含めユニークな人でこれからも多くの変化を経験する人だろうなと思います。
・ご自分の30年間の歩を正直に伝えて下さり、とても感動しました。山あり谷ありの30年間しかし、おりにふれて解決し、チャンスを活かして歩まれたみどりさんに心うたれました。やはり信仰をもつことの出来た体験はすばらしかったです。
・林田さんの31年の人生で神様と出会えたことが一番良かったという話をお聞きし私も同感です。
神様にサンキューです。
・林田さんと同じ31才のとき統合失調症になってしまいました。
そういう意味では林田さんはたくさんの経験をしていて、自分よりも立派な人だと感心しました。もう少し字を大きく書いて貰えると良かったです。
・みどりさんがどんな人生を歩んできたのかとても興味深く面白かった。
また折にふれて色々聞いてみたいです。これからも色々楽しみながら学んで行きたいと思いました。
・Rinちゃんは小さな体なのに大きな広い人間なんだなぁと...。私には想像出来ない体験を沢山して来ている...素晴らしいほこらしい友達を持つことが出来て私は幸せです!!
・履歴書の形での自己紹介がとてもおもしろいです。自分の人生も整理してみたくなりました。Rさんの誕生日祝いの手際のよさなどもさすがでした。
次のカフェ講座の内容は?
・なんでもOKです。
・外部の方、OOOさん、きっと良いかもネー。利用者の辛かった体験(話せる範囲で)と、ふらっとを利用するまでのプロセス、その後の様子など聞きたいと思います。
・林田さんの折り紙、ハングル語講座。
・お任せします。
・今回の履歴書を使ったカフェ講座みたいに新しい試みのものに期待します。
・メンバーそれぞれの得意なことを講座にしたら良いと思います。身体を動かす形式のものもあると良いかもしれません。
・色々な自由な発想のものが聞きたい。
・まだ担当したことのない人の講師も見てみたい。
Wednesday, February 17, 2016
カフェ講座 - 肉を切らせて骨を断つ
昨年の8月から加わったスタッフLことリンダのカフェ講座です。
大曲での暮らしにもだいぶ馴染んで(秋田弁もかなり上達)、一歩一歩確実に進んでいますね~
リンダのキャラクターを分析すると~
旅が好き?負けずぎらい?何でも出来る?強そう?などなど
おもしろいキャラに間違いないですね。(^^)
リンダをもっと理解するための講座?
リンダの強さ(または弱さ?)を学ぶ講座?
リンダって、いったい何者????
2.21 13:30 - 15:30
ぜひ、ふらっとでリンダの話しに耳を傾けてみよう!
そして、容赦なく質問をぶつけてみよう!
Subscribe to:
Posts (Atom)