昨日クリスマス会が終わって、
今日はのんびりして、
携帯のアラムを午前九時半に設定しましたが、
そのまま放置してたら、
10分ごとに鳴る。
シャッターを上げ、
換気して、
ストーブをつけ、
パティで使った紙コップや
発生したゴミを捨て、
アラムが鳴った。
畳のゴミやパンの残骸
テーブルの本や小物を少し整理して
アラムがまた鳴った。
床を掃除
ゴミを捨て
アラムもう一回鳴った。
トイレを掃除
クリーナやペーパで
便器と床をキレイに拭き、
消臭と抗菌剤をスプレーしたら、
アラムまたまた鳴った。
店開店の準備、
ただ基本のことをするだけで、
40分もかかったことに
つけっぱなしアラムのお陰で気づきました。
もう〜
アラムをとめよ。
やる気が出たかもしれないですが、
その後
自分が居心地いい過ごしために、
コタツの整理
食卓の整理
お茶を作り
コーヒー器の汚れを取り、
コーヒーを作り。
今回の作業はどのぐらい時間をかかったろう?
うん〜アラムを止めたから分かりませんね。
コーヒーを飲みながら、
そう思った:
ただ開店の準備だけで、
いろいろやったなあと思えば、
私も立派な人物ですなあ~
カレンダー
いままでどこの居場所にいても続かない人、
常に自分はここにいていいなのかを悩んでいる人
言葉が見つけない、自分のことを主張しづらい人
未来に不安を感じて、常に絶望的な気分にとらわれる人
人間関係苦手が、友達がいてうらやましいなと思っている人
イベントカレンダーをクリックするとイベント詳細情報を表示されます。興味があるものがあれば、気楽に遊びに来て下さい。
Furatto, is a hikikomori community located in Omagari, Daisen City, Akita Prefecture, Japan. If you need help, please feel free to contact us by email. 1coin.furatto@gmail.com (English, Japanese, Chinese, Malay are ok)
相談に関して
※2019年4月から居場所(13:00 -17:00)の時間を加えて、新規相談者のため、相談の時間を増設します。新規の方は木~月午前部(11:00-13:00)と午後部(17:00-19:00)、ふらっとの利用について、または不登校やひきこもりの相談について受付しています。予約を優先しますが、ふら~と飛び込みは可能です。電話の受付時間は11:00~19:00。メール相談はいつでもオッケーです。※店長Rの相談日は金、日。初めての方も気楽にいらっしゃい~(^^)
※支援者の方の見学や研修など事前に店長Rの了解を得ることが必要。
ふらっとの行事
13:00~17:00 木曜日 音楽の日(ギター、ミュシカールなど) 金曜日 創作の日(料理、編み物、切り絵、折り紙、木工など) 土曜日 35カフェの日、勉強会の日(当事者勉強会、カフェ講座、人間関係など) 日曜日 のんびりの日は基本、たまに研修会など 月曜日 大人の日、パステルアート、おしゃべりの日、抹茶の日。
ふらっとはありのままに自然体を望んでいます。1人でひきこもっていて退屈と感じた方、少しでも人とつながってい見たい方、ひきこもりの状況に縛れたと感じた方はぜひふらっとに一度遊びに来てみてくださいね。月曜日は大人のスタッフ、それ以外はピアスタッフが対応しています。
事務室
秋田大学大学院医学系研究科 助教 ロザリン・ヨン 公衆衛生学修士(香港大学), 精神保健博士(東京大学)
/ ロザリン研究室(地域作り・若者メンタルヘルス・ひきこもり・自殺予防対策)/ 特定非営利活動法人光希屋(家)
/ 大仙市子供・若者総合相談センター/ 「つながる」「つなぐ」「つながり続ける」/ロザリンの論文集(←ここに押して!)
連絡先:1coin.furatto@gmail.com
Friday, December 26, 2014
Thursday, December 25, 2014
2014年度クリスマス会
Monday, December 22, 2014
Tuesday, December 16, 2014
忘年会開催 12月21日
今度、12月21日に、ふらっと忘年会を開催します。
18:30にふらっと集合出発、場所は六順園、 大仙市大曲住吉町1-9です。
参加費は一人2000円です。
参加が可能か否か12月17日までご連絡ください。
☆忘年会幹事 ☆
18:30にふらっと集合出発、場所は六順園、
参加費は一人2000円です。
参加が可能か否か12月17日までご連絡ください。
☆忘年会幹事 ☆
Sunday, December 14, 2014
ひきこもり勉強会シリーズ3第1回
テーマ: 体と心を冬眠している?
冬眠の状態やイメージを共有・いい冬を過ごす方法を考える。
雪を積もると気持ちもだんだん落ち込む。
また冬が始まる.....
自転車も使えない......
体まだ慣れていない
バランスをとれない
雪かきやらなきゃ行けない
一杯一杯で気分転換も出来ない
車が滑りやすい
運転が怖い
冬眠は春のため!
雪かきはダイエット!
冬にたくさんイベントがあり、クリスマスやイルミネーションやお正月や。。。(バレンタインデーも?(^^))
明るい服を買ったり、少し小さいところで楽しめに行く。
雪の運動は大好き。
冬の鍋が一番美味しい!
FY: 雪をこだわりばかりで、その結局は家に閉じ困ってしまうことを気づいた。ひきこもっている内に、自分のところに行くの階段を作ったり、UNDERGROUND道から雪の壁を越えたりして、情熱で雪を融けようとしたり、光で照らしたりして仲間がいた。冬はいろんな内容があると思います。新しい考えが出来た。いい経験でした。
TA: 体まだ慣れていない、冬が来て、バランスをとれない。でもこうやって時間を過ごして、みんな一緒に、自分もいいなと思います。今はさむいなのに、少し温かい気持ちになりました。
TM: 皆で一つ絵を描く共同作業は楽しかった。
SK: 最初は冬は悪いイメージに思い込んでいた。絵を描けて、楽しくなって、最後にいいイメージになりました。
SC: 絵を描く上手いじゃないし、鍋描くだけで、食べるように暖かくなった。
YY: 冬は寒いし、辛いし、絵を描いてみたらみると、冬を越えたら楽しくなる。鍋が簡単で、簡単な過ごし方で毎日楽しめる。楽しかったです。
J: 絵を描くのは苦手。人の前に絵を描く。。。苦手意識。。。多くの人中に自分を表現するのは自信がない。。自分があるなあ。。。自分のcomplexを感じたり、共同で意見を出しながら、作業を進んでいく、楽しい。自分の冬過ごし方もどうしよと思ってるけど、Skiでもちょっとするかなあ?
次は 1月8日(木)か 1月10日(土)
Wednesday, December 10, 2014
2年ぶりのひきこもり勉強会シリーズ今シーズンからまた始まります!(^^)
冬に元気をつける!ひきこもり勉強会シリーズは始まります!
ひきこもり勉強会シリーズ3
第1回: 平成26年12月13日(土) 14:00~16:00
テーマ: 体と心は冬眠している?
一人で自分を見つめる力はあるかもしれないですが、
そこから何を変わるとのきっかけには、力はもっとあれば良いなあと考えています。
CHANGE とは
誰とぜったい一緒に動きするではなく、ピーアプレッシャルでもなく、
その吹き出した風に乗ってみることではないかと。。。
ひきこもり勉強会シリーズ3
主催者:店長R
場所:ふらっと
時間:(全10回)月1回、1回2~3時間 (平成26年12月からスタート)
参加者:定員6~8人
自分に対する考えていること、悩みこと、望みすることを打ち合わせ。
「私ってなんのもの?」
「私の気持ちってどういうこと?」
「他の人は自分のことについてどう思っている?」
「他の人の気持ち自分とどこが同じ?どこが違う?」
「今のままで良いの?」
「これからどこへ?」
自分を責める気持ちから解放してみて。。。
こころのケアを優しくしていく。。。
などなど
Subscribe to:
Posts (Atom)